ホタル撮影で燃え尽きるのが例年のパターンですが、今年はこれまでゲンジ1回、ヒメ3回しか出撃できず
これままだとストレスがたまったまま来年まで待つということに・・・
世間一般はホタルなんてとっくに終了ですが、まだ数多く飛んでるところがあります。そこで、退院後の土日今シーズン最後のホタル(ヒメボタル)撮影に出撃です。
7月29日は広島県の森の中
7月末だというのにまだゲンジボタルが飛翔中・・・
ゲンジボタルが写り込んだカットを相当数消してもこれだけのヒメボタルが居ます。先週より減ったとのことなので、ピーク時はとんでもないことになりそう
ここのホタルは杉のある方↑じゃなくて下の写真↓のように雑木林に多く発生します。
そして7月30日は、県外遠征
退院してまだ4日だというのに何やってんだか(^^;
月明かりの影響で綺麗な画にならず( TДT)
どうしても撮りたかったブナとのコラボ
これでホタル撮影も終了
前半のマニアックな撮影ポイントに行けなかったのが残念無念、来年は体調バッチリで挑みたいと思います○┓ペコ
(2017年7月29日、30日)
1年で最も力を入れているホタルの撮影なのに、今シーズンは病気による入院のため満足な活動は行えずでした( TДT)
まずは入院前に行った広島市内のゲンジボタル
ピーク前だったので数は少な目でした。まさか、この後、入院&手術という事態に陥るとはです。
死亡の可能性が高かったことから、この2枚が危うく遺作になるところでした(^^;
そして7月はヒメボタル!
6月8日入院、7月26日退院なのに・・・そうまさかの外泊という名のヒメボタル撮影を3回実行しました○┓ペコ
第1回目は某神社
ピークと予想したけどハズレ、まだ早かったようです。
第2回目も某神社というか某祠
ここは凄まじかったですヽ(´ー`)ノ
もうウジャウジャ、ワシャワシャ
そして第3回目は吉和(広島県廿日市市)
※ここは有名になり場所を隠したところでなんの意味もないので今年から公開
毎年のことですが凄い数のヒメボタルが乱舞します。広島県西部ではここがブッチギリのトップです。
入院中の外泊とはあくまで自宅や親せきのお家に泊まることです。わずかひと月前に、お臍からおチ○チ○すぐ上まで切った人が車中泊なんてしてはいけませんΣ(゚Д゚;エーッ!?
5月21日の竜王山(山口県)からスタートした2016年のホタル
これをもって終了、多分・・・(^^;
最後の地に選んだのは、こちら、前々から行ってみたい場所でした。
まずはトトロの小道(ちっちさん命名)
その反対側から♪
早めに着いたので散策すると良い場所発見
そんなに数は多くなかったようです。ただブヨはウジャウジャいます。・・・名付けるとすれば「ブヨの谷」(´Д`|||)
月末に爆発という年もあったそうなので、状況次第ではもう一回あるかもしれませんが、ここも一週間前倒しなら終焉の可能性もありますので、ここで2016年の総括○┓ペコ
ヒメボタルは17回出撃(これまでの最多記録)でした。
ただ、何度も書きましたが、今年はこれまで経験したことのないくらい早くスタート。ピークを外し撃沈の憂き目にあった所もあれば、ドンピシャの所もあり・・・ほんとに読めませんでした。
17回も行っときながら、満足できる写真は数えるほどしか撮れてないので、やや不満・・・来年はもっと歩留まりを上げないといけません。
最後は幻の第18回目、標高1000m近いココなら吉○などとまず被らないだろう、数キロに渡って杉林なので居るのなら吉○以上と予想し捜索。
しかし8時になってもピカリともしやがりませんでした。
早いのか、遅いのか、そもそも居るのか・・・来年以降の宿題です。
昨年の最多出撃記録14回を更新中♪
3連休のラストは、目撃情報をいただき北広島町某所へ突入。
この日の夜の天気は満月&晴れ、しかも次の日は仕事なので、普通だったらパスするところです。
しかし、もしここが今見ごろなら、吉○などが3連休前に終息してもこちらで楽しめます。これは確認しないと!
数はどれくらい居るのか目撃情報ではよく分からなかったけど、こりゃ多いや!ヽ(´ー`)ノ
というか7月の中旬なのにまだゲンジボタル乱舞(^^;
なお、ここは杉林よりも向かいの雑木林の方が多かったです。
月明かりで早めに撮影を止めて、これくらいですから、良い条件の時は凄い状態になりそうです。
いろいろ頂いた情報によると、ウジャウジャワシャワシャな所が、ごろごろあるみたい。しかも有名になった吉○と違いほとんどの所が知られていないので気兼ねなく撮れます。
ただ熊との遭遇率がアップするのでその辺の対策をしっかりして挑むべしです○┓ペコ
どこも思いのほか早く終息したので、3連休は行かなかったことにシリーズになるかもしれないと心配しておりました。
初日は阿曽此乃神社、昨年見つけた所です。見頃は吉○と同時期とのことでしたが。。。果たして間に合ったのか?
結果は滑り込みセーフ、去年よりは多い多いヽ(´ー`)ノ
でも先週は、この5~10倍くらい居たそうでして、そうなると度古園神社をはるかにしのぐ数のホタルが発生するのかもしれません。
行かなかったことにならなくて良かったです♪
Author:ABBKBB
あっちブラぶら、こっちぶらブラ Season2